愛と祈りの聖地 八上姫・大国主命 ラブロマンス像建立記念誌
鳥取市河原町にある「八上姫」を祀った売沼神社。
この度、八上姫と大国主命のラブロマンス像奉納を記念し、「八上姫ロマンチックロードを実現する会」の福田 修三氏と川口 敬恵さんの、これまでの活動の軌跡をふりかえりつつ、八上姫にまつわるエピソードや各地の地名の由来などを織り交ぜてご紹介しています。
===略歴===
福田 修三(株式会社インテリアフクタ会長)
樗谿渓谷の美観を守る会代表
神話八上姫ロマンチックロードを実現する会代表
著書
「鹿野街道筋物語」
「因幡国2,000年よもやま話」
「因幡国2,000年よもやま話続編」
「楠の会5年間の軌跡」
「創造的な地域づくりと街を描く」
「神話・因幡国ロマンチックロード物語」
「社会貢献活動6年間の軌跡」
「ラブロマンス像建立記念誌」
川口 敬恵(薬剤師)
樗谿渓谷の美観を守る会副代表
神話八上姫ロマンチックロードを実現する会副代表
大阪美術協会会員
平成28年秋の創画展初出品初入選
平成29年第62回大阪美術協会日本画展
平成30年第63回大阪府知事賞
令和元年第64回3年連続受賞
平成27年郷土鳥取で日本画個展
平成31年2回開催
著 者 |
福田 修三 |
編 集 | 川口 敬恵 |
企 画 | 福田 修三 川口 敬恵 |
判 型 | A4 |
ページ数 | 71ページ |
有限会社 蛍光社